迅速検査について
- HOME
- 迅速検査について

検査名の通り、当院内ですぐにできる検査の詳細になります。
気になる症状がある方は、診察時にご相談ください。
「迅速血液検査」とは?
血液を採取し、約20分で貧血、肝機能、腎機能、脂質(中性脂肪、コレステロール)、血糖(糖尿病マーカー)、CRP(炎症反応)を調べることが可能です。その結果に応じた迅速な対応ができます(入院加療など)。
血球・CRP迅速検査
体内の炎症の程度や白血球・赤血球の数を調べ、入院加療が必要かどうか判断します。採血後約5分で結果がわかります。
生化学迅速検査
肝機能、腎機能、脂質、血糖を約15分で調べることが可能です。
尿迅速検査
尿中の糖、蛋白、潜血、白血球を調べることにより、腎臓の炎症や尿路感染症の有無がわかります。